家づくりを始めた経緯やキッカケを教えてください。
Uターンで鳥取に帰り、実家で暮らしていましたが、子供が2人産まれ、「家が手狭になってきたこと」、「自分たちのペースで暮らしたい」と思ったことがきっかけです。
元々、siuさんのファンでsiuさんとの取り込みをされていたことがきっかけです。
ただ、自分の中で具体的なイメージがあったため、折り合いが不安でしたが、打ち合わせをしながら、こちらの意図を汲んでくださり、何事も柔軟に対応してくださる姿勢が信頼へとつながり、アオキさんに決めました!

もう、「全て」な気がします!笑 ヨ..ネ⁇
「帰宅してから、朝家を出るまで」や「休日のゆったりさ」を何度も想像し、『自分たちが落ち着く、それでいてあがる↑↑家』を目指して、あえて言うなら ブレないこと、流されないこと にこだわりました。

この現場嫌だろうなあ~と自負するぐらい、私はリクエストしたと思います…
(言うのは簡単、やるのは誰だ?・・・大変だ!!)
できないと言われるのを半分承知で言ったことも、
・できない理由を考えるのではなく、できるようにするにはどうしたらいいか、チーム(監督、職人、時に施主も巻き込んで)で考えてくださったことです!
・家を建てながら細かい仕様を決めていくスタイルに最初は驚きましたが、実際現場合わせで一つずつ納得の選択ができ、本当に良かったです☺✨

家づくりで大切なのは ″一緒につくる″ ことができるかどうかだと感じました。
当たり前のように聞こえますが、アオキさんは施主目線で一緒につくりあげてくれます。
これは中々できることではありません!!
一緒につくるからこそ自分たちが住みやすく、想像をこえる素敵な住まいを提供してくれる、そんな最高のAOKIさんです♡